いつもLINEスキマニをご利用いただきありがとうございます。
LINE株式会社は、Zホールディングス株式会社を存続会社とするグループ再編を行い、2023年10月1日(予定)に、グループ再編後の新会社「LINEヤフー株式会社」として発足する予定です。
LINEスキマニに関する弊社の資産、債務その他の権利義務は、吸収分割により全て新会社に承継されます。
これに伴い、2023年10月1日付けで「LINEスキマニアプリ利用規約」を一部変更いたします。
また、本サービス内の社名の表示につきまして、2023年10月1日以降も労働条件通知書に旧社名(「LINE株式会社」等)の表記が残る場合がございます。2023年10月1日以降の勤務となる求人の労働条件通知書につきましては、2023年10月2日に「LINEヤフー株式会社」の表記に一括で変更させていただきます。なお、この変更は社名の表記のみを変更するものであり、これに伴う労働条件の変更はございません。また、旧社名の表記となっている場合であっても、給与等のお支払いに影響はございませんのでご安心ください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
主な変更点
- 社名の変更 (LINE株式会社 → LINEヤフー株式会社)
- 規約の変更に関する規定の変更(3.規約の変更)
上記変更内容の詳細は、以下の「LINEスキマニアプリ利用規約(改定後)」をご確認ください。
※変更点は⾚⽂字部分です。
LINEスキマニアプリ利用規約 (改定後)
この規約(以下「本アプリ規約」といいます)は、「LINEスキマニ」(以下「本サービス」といいます)のためにLINEヤフー株式会社(以下「当社」といいます)が提供するスマートフォンやタブレット端末用のアプリケーションソフトウェア(以下「本アプリ」といいます。)の利用条件について、本アプリを利用するお客様と当社との間で定めるものです。本アプリ規約に用いる用語は、本規約に特段の定めのないかぎり、LINEスキマニ求職者利用規約に定める意味を有します。
1. 規約への同意
お客様は、本アプリの利用にあたっては、本アプリ規約の定めに従わなければなりません。お客様は、本アプリ規約に同意をしない限り、本アプリを利用できません。
2. 適用範囲
2.1. 本アプリを利用するためには、LINEアカウントの登録が必要となる場合があります。
2.2. 本アプリ規約に記載のない事項はすべてLINEスキマニ求職者利用規約が適用されます。本アプリ規約とLINEスキマニ求職者利用規約の規定が矛盾または抵触する場合、本アプリ規約が優先して適用されます。
2.3. 本アプリ規約、LINEスキマニ求職者利用規約、および他サービス規約等の規定が矛盾または抵触する場合、本アプリ規約、LINEスキマニ求職者利用規約、他サービス規約等の順に優先して適用されます。
3. 規約の変更
当社は、以下の各号のいずれかの場合には、本アプリ規約を変更することができるものとします。
その場合、当社は、本アプリ規約を変更する旨、変更後の本アプリ規約の内容および効力発生日を、本サービスもしくは当社ウェブサイトに表示し、または当社が定める方法によりお客様に通知することでお客様に周知します。第2号の場合には、その変更の周知は効力発生日から相当な期間前までに行うものとします。変更後の本アプリ規約は、効力発生日から効力を生じます。
(1) 本アプリ規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき
(2) 本アプリ規約の変更が、契約の目的に反するものではなく、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理性があるとき
4. 源泉徴収票の発行についての特則
お客様は、本アプリ規約に同意することによって、本アプリ上で、本サービスの利用を通じて締結した雇用契約の給与等(ただし、LINEスキマニ求職者利用規約10.5.の定めにより当社が立替払いを行わない給与等は除きます。)について、雇用主である求人企業から給与等の支払明細書および給与所得の源泉徴収票(以下「源泉徴収票等」といいます。)の電磁的方法による提供(以下「電子交付」といいます。)を受けることについて承諾したものとみなされます。電子交付の形式および閲覧可能時期は下記のとおりです。
(1)給与所得の源泉徴収票
・電子交付の形式:PDFのみ
・閲覧可能時期:電子交付についての承諾後、就業先での勤怠確定後に本アプリ内の源泉徴収票ダウンロードページからダウンロード可能
(2)給与等の支払明細書
・電子交付の形式:本アプリ内の画面上での閲覧
・閲覧可能時期:電子交付についての承諾後、就業先での勤怠確定後に該当の求人情報掲載画面にて閲覧が可能
5. 権利関係
本アプリに関する一切の権利は、当社または当社に権利許諾をする第三者に帰属します。
6. 本アプリの提供終了
当社は、当社が必要と判断する場合、本アプリの全部または一部の提供を終了または変更することがあります。
7. サービスの提供
お客様は、本アプリを利用するにあたり、必要なパーソナルコンピュータ、携帯電話機、スマートフォン等の通信機器、オペレーションシステム、通信手段および電力(以下「通信端末等」といいます。)等を、お客様の費用と責任で用意しなければなりません。お客様が使用中の通信端末等を変更、破損、滅失または通信端末等のシステムをアップデート等したために本アプリが利用できなくなり、または本アプリの利用情報および登録情報等が消滅、変更等したとしても、当社は一切責任を負いません。
8. 広告表示
当社は、本アプリに当社または第三者の広告を掲載することができます。
9. 本アプリ規約と法令の関係
本アプリ規約の規定が本サービスに関するお客様と当社との間の契約に適用される消費者契約法その他の法令に反するとされる場合、当該規定は、その限りにおいて、お客様との契約には適用されないものとします。ただし、この場合でも、本アプリ規約の他の規定の効力に影響しないものとします。
10. 準拠法、裁判管轄
本アプリ規約は日本語を正文とし、その準拠法は日本法とします。本アプリに起因または関連してお客様と当社との間に生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
制定日:2023年4月1日
改定日:2023年10月1日